【Back to Home】
研究内容(暫定版)
現在進めている研究内容と過去の卒論・修論のテーマです.
予防安全技術に関する研究
タクシーに装備されている「ドライブレコーダ」の映像をデータベース化し,
交通事故につながる要因の分析を行っています.
特に,自動車と歩行者,自動車と自転車の危険場面に着目し,
危険な事象の発生要因を見つけ出すことを行っています.
歩行者の行動予測に関する研究
路肩の歩行者の歩行経路を確率的に予測するモデルを検討しています.
また,複数の歩行者が相互に影響し合って歩行する際の動きを
モデル化することに取り組んでいます.
自転車の走行ログ記録装置
自転車の走行状態を記録する装置を試作し,
実際に走行したときのデータから,走行中の状態を推定する
システムの構築を目指しています.
遠隔操作型無人潜水装置
悪天候運転支援システム
降雪地域の路肩にある「スノーポール」を車両から検出し,
その情報に基づいてレーン誘導を行うシステム構築を目指しています.
植物病害の発生予測に関する研究
気象要因(気温,湿度など)から,植物の病害発生を予測する
方法について検討しています.
過去の卒論・修論テーマ(2014年度〜)
【2023年度】
卒論
- サイクルレコーダを用いた自転車走行状態の推定
- 小型ソーラーカーの車体製作と電装系の検討
- 鉄道軌道メンテナンスの現状と簡易検査装置の仕様検討
- 交差点における自動車対歩行者の危険事象に関わる要因分析
- ロボカーを用いた自動運転デモシステムの性能改善
- マイコンを使用した電気回路学習補助教材の試作
- Arduinoを用いた台車型倒立振子の制御系構築
- 無人潜水機およびスラスタカバーの水中挙動シミュレーション
- 静止障害物回避における集団歩行者の行動パターン検討
修論
- 単眼カメラによる移動物体のリアルタイム検出のための基礎検討
- 3次元点群データに基づく移動物体の連続追跡に関する研究
- 定量的評価指標に基づく自転車走行状態の推定
- 障害物回避行動における複数歩行者の危険度評価
【2022年度】
卒論
- 小型無人飛行機のモデリングと制御系設計
- 遠隔操作型無人潜水機の本体構造の検討と製作
- 遠隔操作型無人潜水機の制御系構築
- 太陽光発電を併用する電気自動車の電費に関する検討
- 集団歩行者による静止障害物回避行動に関する検討
- 輝度に基づく交差点での対自動車ヒヤリハット事象の分析
- 自転車走行時における路肩障害物回避行動モデルの検討
- シングルボードコンピュータを用いた簡易自動運転システムの構築
修論
- 人間の視覚特性を考慮した歩行行動のモデル化に関する研究
【2021年度】
卒論
- 交差点で発生した車両対車両の危険事象と明るさの関係性
- 小型ソーラーカーの車体設計と走行シミュレーション
- 自転車での静止障害物回避行動における特徴距離の予測
- 加速度センサの取り付け位置による計測精度の検討
- 警報・警告音に対する人間の慣れに関する基礎検討
- 走行ログに基づく自転車走行状態の評価に関する検討
- DPマッチングを用いた車両誘導法に関する検討
- 実データに基づくキュウリべと病の発生と気象要因の関係
- 歩行者間力の減衰を考慮した障害物回避行動
- Arduinoを用いた小型ドローンの制御系構築
修論
- ソーシャルフォースモデルを用いた集団歩行者の障害物回避行動に関する研究
- 障害物回避行動における歩行者危険度の評価に関する研究
【2020年度】
卒論
- 集団歩行者の行動パターンに関する基礎検討
- 交差点における対歩行者の危険事象に関する検討
- 小型ソーラーカーの走行シミュレーション
- 歩行者の相互干渉を考慮した集団歩行者行動のモデル化
- 悪天候運転支援システムに関する研究
- 交差点における対自転車の出会い頭ヒヤリハットの特徴分析
- 走行ログに基づく自転車走行状態の推定に関する検討
- キュウリべと病の発病予測モデルに関する検討
- 路肩障害物回避における自転車行動のモデル化
【2019年度】
卒論
- 障害物回避行動における自転車行動のモデル化
- Arduinoを用いた小型ドローンの製作と制御
- 発生要因に基づいたヒヤリハット事象の分析
- 自転車対自動車の出会い頭ヒヤリハット事象の分析
- 小型ソーラーカーの製作に向けた太陽光発電の動作検証
- 歩行人数の違いによる集団歩行者行動の特徴に関する検討
- 胞子発芽率を用いた植物病害の簡易モデル構築法
- 植物病害の発生における気象要因の影響に関する検討
- 悪天候時レーン誘導システムに関する研究
- 走行ログデータに基づく自転車走行状態の評価に関する基礎検討
修論
- 脳活動と心拍の同時計測によるストレスの定量的評価に関する研究
【2018年度】
卒論
- 集団歩行者の障害物回避行動パターンに関する基礎検討
- 右左折時における対自転車ヒヤリハットの特徴分析
- 移動障害物に対する歩行者の回避経路予測に関する研究
- 小型ボードコンピュータを用いた自転車用走行ログ記録装置の製作
- 自車右折時の対自動二輪車ヒヤリハットの特徴分析
- 植物病害発生の簡易予測システムの構築
- シミュレーションによる小型ソーラーカーの走行性能検討
- 集団歩行者行動のモデル化に関する基礎検討
- 積雪時レーン誘導システムにおける積雪路面の路肩判別
【2017年度】
卒論
- 悪天候運転時のドライバ視線に関する検討
- 自転車用走行ログ記録装置の製作と動作検証
- 単路走行における追突事故発生要因に関する検討
- 特発性脊柱側弯症検診時の姿勢と背面形状に関する実験的検討
- 路肩障害物の位置を考慮した歩行経路予測に関する検討
- 点字読み取り支援装置の文字変換に関する検討
- 実データに基づくトマト斑点病の予測モデル構築
- シナリオ分類に基づく対自転車ヒヤリハットの特徴分析
修論
- 走行環境がドライバの認知能力に与える影響に関する研究
【2016年度】
卒論
- 確率分布に基づく歩行者の移動経路予測と予測性能の評価
- 特発性脊柱側弯症検診の検診姿勢に関する実験的検討
- 背面形状に基づく特発性脊柱側弯症の定量的評価
- 周波数成分に着目した人工喉頭発声音に関する基礎検討
- シナリオ分類に基づく対歩行者ヒヤリハット事象の特徴分析
- 予防安全システム性能評価用シミュレータのセンシング系構築
- 速度情報を用いた点字突起判別アルゴリズムの検討
- 予防安全システム性能評価用シミュレータの操作系構築
- 回転型倒立振子を用いたシステム同定学習支援装置の開発
【2015年度】
卒論
- 特発性脊柱側弯症の定量的評価法の検討と評価性能の比較
- オン・オフ型点字読み取り支援システムの開発
- 障害物回避における歩行者行動の確率的予測モデルの構築
- 簡易型交通事故シミュレーションシステムの構築
- 圧電フィルムを用いた電動式人工喉頭の実現に関する基礎検討
- 歩行者事故低減に向けた対歩行者ヒヤリハットの特徴分析
- 特発性脊柱側弯症の検診姿勢に関する実験的考察
【2014年度】
卒論
- 深度センサを用いた側弯症診断システムの開発
- 連発式内視鏡クリップ装置の機構開発と性能評価実験
- 悪天候運転支援システム評価のためのラジコンカーシミュレータの開発
【Back to Home】