![]() |
■
平成23年度 研究生紹介
|
研究者 | 研究テーマ | ||
---|---|---|---|
![]() |
真田 悠司 (M2) |
交流表面光電圧法による金属汚染n及びp型Siにおける熱酸化膜電荷の研究 | |
![]() |
板野 純希 (M1) |
ω−SPV法によるキャリアライフタイムの評価 | |
![]() |
萩原 寛幸 (M1) |
交流表面光電圧法による金属汚染n及びp型Siにおける熱酸化膜電荷の研究 | |
![]() |
加藤 悟 (研究生) |
交流表面光電圧法による金属汚染n及びp型Siにおける熱酸化膜電荷の研究 | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
安藤 諭
城所 悠 柳沼 健太 |
Fe汚染したSi表面における酸化膜成長とFeの挙動に関する研究 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
鈴木 大基
高橋 翔太 中尾 圭吾 |
Cr汚染したシリコン表面における酸化膜成長とCrの挙動に関する研究 |
![]() |
![]() |
葛生 一馬
羽石 悠 |
ω−SPV法によるキャリアライフタイムの評価 |
![]() |
![]() |
石塚 稜
油座 大夢 |
ω−SPV法によるキャリアライフタイムの評価 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
岩本 拓也
中村 優理 若松 修平 |
ゾル-ゲル法を用いたZrO2薄膜の作製と評価 |
![]() |
徳武 央也 | 交流表面光電圧法による多結晶Si薄膜の結晶性評価に関する研究 | |
![]() |
![]() |
高根 遼太
平島 章寛 |
走査型トンネル顕微鏡によるSi表面の初期酸化過程 の研究 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
安藤 順平
石塚 朋也 遠藤 卓 |
微細加工プロセスの構築 |
![]() |
![]() ![]() |
磯田 悠太
吉原 潤 渡邉 信嘉 |
陽極化成Nb2O5の電気的特性に関する研究 |